注意 |
このページは古い情報を記録として残しています。 |
■特徴・お勧めポイント■
旧FXCMジャパン証券。
現在は、楽天証券。
最大の特徴は、NDD。
レートに関しては、FX業者のディラーが介在しない純粋なインターバンクレートでの取引が可能です。
取引プラットフォームは、Trading Station(トレーディング・ステーション)。
インストール版だけでなく、web版(ブラウザ版)もあります。
ブラウザ版は、ホームページからのログインだけで手軽に取引でます。
Trading Station(トレーディング・ステーション)は、チャートからの取引できて便利です。
めずらしく取引手数料がかかります。
1万通貨あたり、
米ドル円 20円(優遇15円)
ユーロ円、ユーロドル、豪ドル円など 30円(優遇20円)
ポンドドルなど 50円(優遇50円)
手数料は確定申告で、必要経費に該当します。申告時には忘れないようにしましょう。
口座サービスには、MT4口座もあります。
MT4口座もNDDです。
■スプレッド・約定力■(調査 2015年5月)
米ドル円 |
豪ドル円 |
ポンド円 |
ユーロ米ドル |
変動制 |
変動制 |
変動制 |
変動制 |
NDD |
レート配信率 |
約定率 |
スリッページ |
◯ |
- |
- |
- |
■スワップ金利■(調査:2015年7月上旬)
豪ドル円 |
NZドル円 |
南アランド円 |
63円
高い |
76円
高い |
13円
高い |
毎日の付き方 |
評価益でポジション |
一本値 |
評価損益 |
◯ |
× |
■取引概要■
※取引手数料がかかります。米ドル円で20円/1万通貨(優遇で15円)
取引ツール |
スマホ・タブレット |
MacOS対応 |
デモトレード |
web版、
インストール版 |
iPhone、iPad、
Android、
同タブレット |
× |
◯ |
最低取引単位 |
南アランド単位 |
初回入金額 |
両建て |
1000通貨
|
1000通貨
|
なし |
◯ |
通貨ペア数 |
トルコリラ円 |
トレール注文 |
全決済 |
34種類 |
あり |
◯ |
◯ |
|